Coldstone Creamery, Shibuya コールド・ストーン・クリーマリー 渋谷
I have known of the existence of Coldstone since they opened but I was damned if I was going to line up for it. I don't do queues. Well I recently made a little exception at their Shibuya branch, which is located in Mark City in the arcade leading up to Dogenzaka, as it was such a hot day. After standing in line for 15 minutes or so you can watch the shop girls and boys mash up your ice cream on a frozen teppan as they sing merrily and smile a lot. I ordered a minty creation made of creamy mint ice cream, chewy brownie and crunchy chocolate chips served in a fresh waffle cone. Yum! Was it worth 15 minutes and 540 yen (I ordered just about the cheapest - you could go well over 1,000 yen if you want to pig out)? Hmm, I could write a whole entry on my thoughts about the rationality or otherwise of queueing just to have the latest brand experience but at least you can say you've tried it.コールド・ストーン・クリーマリー (渋谷)
クリーマリーがオープンした当時から気にかけてはいたが、アイスクリームのために並ぶことにやや気兼ねしていた。基本的に私は並ぶことは嫌いである。しかし、今回は自分でも驚いたが、暑い日の中、クリーマリーの渋谷店の前に並ぶことにした。渋谷店は、マークシティのアーケードから道玄坂の方にむかっていく途中にある。15分ほど並んぶと、若い男女の店員が笑顔で歌を口ずさみながら、冷やした鉄板の上でアイスクリームを作ってくれる。私は、クリーミー・ミントのアイスクリームを試してみることにした。この味を1度口にすると15分の待ち時間と540円はなんてことはないと思った。私のアイスはお手頃な価格だが、高いものは1,000円以上するようだ。これだけのために並ぶということに関しての意見を書き始めると話が終わらないが、そんなことはともかくここのアイスクリームを一度は食べたという満足感にひたりながら喜びを感じた。
http://www.coldstonecreamery.co.jp/

Comments